【閑話休題】MSZ-006 Zplus 2015Ver(お客様作例)

諸々、情報公開が遅れ、お待たせしていますがこちらも現在、なんとか早く皆様に情報をお届けしたいと、鋭意作業中です。とはいえ、現実的な作業時間には限界があり、日々、焦っているところです。
そんな折、昨年、当ブースでZ-plusをご購入いただいたお客様から、嬉しい連絡をいただきました。お客様御自身で製作されたZplus2015年版完成のご報告です。このお客様は韓国で有名なフィニッシャーの方で、エッジやアールなど、オリジナルの造形ラインを変えることなく、細かい所まで手の行き届いた清潔感ある仕上がりは、まさにプロのフィニッシャーというべき完璧な仕上がりで素晴らしいです。

現在、2016年版塗装見本品の製作が追いつかない状況の中で、この作品写真はとても嬉しく、励みにもなりました。さらには「少しでも販促になれば」と申し出をいただき、お写真を掲載させて頂く運びとなりました。

zplus2015_01
完成品製作者 AF hero氏
zplus2015_02

今年、販売する「Z-plus改修版」は、 2015年のモデルとは、各部にわたってニュアンスが変わりますので、ぜひお手に取っていただき、作り比べて頂きたいと思っております。

少しでも早く、皆様に商品の状況をお伝えできるよう、目下奮闘しておりますので、今しばらくお待ちくださいませ。

【RECKLESS/2016C3速報】MSZ-006 Zplus 2016年版全仕様

2016年版Zplus(ゼータプラス)の仕様が決定しましたのでお知らせいたします。

トピックとして、これまでのZplusでは、「右手のグー」がなかったのですが、いつも「今年はつくのですか?」と問い合わせがあります。今回は、それに応える感じで、「右の握り手用の指」付属します!期待していただいた皆様、こちらも、お楽しみに!

右手

studio RECKLESSブース
品名:MSZ-006 Zplus/C1:大改修版(A型パーツ付)
スケール:1/144フルキット
価格:19000円
付属品:デカール(2016用新規デカール含む)
原型製作:小松原博之

*本製品はレジンキャスト製組み立てキットです。塗装済み完成品ではありません。

RCベルグブース
品名:MSZ-006 Zplus/A1:大改修版(C型パーツ付)
スケール:1/144 フルキット
価格:19000円
付属品:デカール(2016用新規デカール含む)
原型製作:小松原博之

*本製品はレジンキャスト製組み立てキットです。塗装済み完成品ではありません。

さらに!今年もやりますZplus好きの為のプラモデル対応製品!
昨年プラモデルメインのお客様にも大好評を頂きました、サブユニット、胸像に加え
今年は『お手元のA1型』をC1型にするキットもご用意致しました。

RECKLESSブース
再販
品名:MSZ-006 Zplus胸像
kyou001
スケール:1/144
原型製作:小松原博之
販売予定個数:50個
販売価格:3,000円

*本製品はレジンキャスト製組み立てキットです。塗装済み完成品ではありません。

RECKLESSブース
新作?
品名:MSZ-006/C1 Zplus/C1パーツセット
ZplusC1kaipa_001
スケール:1/144
原型製作:小松原博之
販売予定個数:50個
販売価格:6,000円

*本製品はレジンキャスト製組み立てキットです。塗装済み完成品ではありません。

HGUC:ZplusにC1用パーツを組み込みますと、バインダーの取り付けフレームの加工のみでお手軽にc1型ができちゃいます!!また、昨年当方のフルキットのC1型が買えなかったお客様のA1型にも組み込めます!!(バインダー取り付けフレームの加工が必要です)
総パーツ数は39パーツ。価格も頑張って切り詰めましたので、是非プラモデルメインのお客様もC3会場まで御出でくださいませ!! ※別売のZplus胸像も合わせて御購入頂きますとより完璧なC1型へ換装できます!

Pit Bullブース
一部改定再販
品名:MSZ-006 Zplus用サブユニット2016Ver

sub001
スケール:1/144
原型製作:小松原博之
販売予定個数:100個
販売価格:2,000円

*本製品はレジンキャスト製組み立てキットです。塗装済み完成品ではありません。

 

ZplusユニコーンVerについての考察

ユニコーンエピソード7登場するや、いきなりジェスタにやっつけられてしまい一つも良い所のなかったZplusの扱いに、涙が出たファンは多かったのではないでしょうか?(笑)
そんな速攻でやられた2機の内の1機は山中でなぜかWRモードで出てきたのですが、なぜWRだったのかはさておき、垂直離着陸機能をもっている事に驚かされました。

WRモード時下を向いている肩側面の部分から噴射して上昇していたのですが(HGUCの箱絵にも描かれていますね)さすがにあれだけでは垂直離着陸は難しいのではと。パワーもそうですが、バランスの問題もですね(汗)

そこで考えたのがサブユニット後半にF-35ライトニングⅡのB型のように垂直離着陸用ファンが付いているのはどうか?と。
映像では映っていなかっただけって事で(笑)塗装なんかもF-16のイメージが強いZplusですが、いっそのことF-35ライトニングⅡっぽくしてみると近代改修機っぽく見えるかもですね(笑)

shild01

shild02